-
消化器科
制吐剤
お薬の紹介です。制吐剤は一般的に急性嘔吐の対症的(原因の根本的な治療ではなく症状をおさえる治療)な治 […] -
内科
ケンネルコフとは
子犬の風邪を通称ケンネルコフと言います。ケンネルコフは犬の上部気道感染、別名犬伝染性気管気管支炎と呼 […] -
予防
フィラリア
フィラリアの予防の季節です。少なくとも4月末から5月始めまでには予防を開始しましょう。東京近郊は4月 […] -
予防
狂犬病予防注射
日本で犬を飼育する場合は、犬の登録と、生後91日以上の犬の毎年1回(原則4月から6月)、狂犬病予防注 […] -
中毒/誤食
誤食シリーズ 尖った金属
原因はわからないのですが、春は異物誤食の数が多いデータがあるとされています。尖った金属異物は縫針、ピ […] -
循環器科(心臓)
肥大型心筋症 猫
猫の肥大型心筋症は猫の心臓の病気で最も一般的に発見されます。 多くは症状が出た時に診断されることが多 […] -
中毒/誤食
誤食シリーズ 茶葉(ティーパック)
4月は誤食が多いシーズンとして知られており、国内外で異物誤食や中毒の患者さんの数が多い時期とされます […] -
内科
蛋白尿 2 治療
以前ご紹介したタンパク尿について。タンパク尿の原因が生理的なタンパク尿ではないこと、細菌や炎症の存在 […] -
外科手術
脾臓摘出術 part2
脾臓摘出術の種類 犬の脾臓摘出には 2 種あります。 脾臓解剖 脾臓は長くて薄い臓器で […] -
内科
タンパク尿について
尿検査でわかるタンパク尿は腎臓病の予後不良因子としても知られており症状がない時から測定が推奨されます […]